ブラストの用途

ニーズに合わせたブラスト機を制作します

ブラスト装置により、様々なニーズに応じて色々な形で貴社様をサポートし、 事業の効率化や、より良く製品価値を高める事が可能となります。

point1バリ取り

製品の加工面に生じた不要な突起物を除去致します。

製品の切断・切削・穴あけ時などに加工面に生じた、
突起物等の不要な物が残ったままだと、 『見栄えに支障が出る』
『まっすぐ固定できない』『部品を正しく測定できない』 等の問題が出てきます。
ブラスト研磨によってそのような問題を解消する事が出来ます。

point2下地

製品を貼り付ける下地をお作り致します。

『○〇を上に貼り付けたい』『貼り付いてるものを剥がれにくくしたい』
『艶出しをしたい/艶消しをしたい』『装飾、模様付けをしたい』
といったような、様々な要望にお応えします。

point3クリーニング洗浄

製品の加工時に生じた不要なコゲや汚れを除去致します。

ブラスト加工により、金属・プラスチック製品・ガラス製品の、表面の汚れを除去する事が出来ます。 製品にダメージを与えることなく、表面の処理が可能で、凹凸面もムラなく、均一な仕上がりです。 また、これによって、製品の寿命の延長にも繋がります。

point4金型磨き

不要物・付着物の除去を致します。

金型で製品を作った際に付着した、材料の不要物をクリーニング致します。

point5リビルド・再生

よみがえらせます。

エンジン、ミッションケース、真空ポンプ等の汚れを除去致します。

point6ショットピーニング

製品の表面を硬くします

負荷のかかりやすい金属疲労となる部分の割れ、摩擦、腐食等の強化を致します。

ブラスト装置を主に活用している業種

金属業・機械加工業・製造業・印刷業・自動車整備業・塗装業・空調設備業・建築業・農業・フィルム業・船舶関連・電車関連・道路関連・清掃関連・医療機器関連・食品加工業・水産加工業・硝子業・繊維業・電子機器製造業

※他、多種多様な多くの業種で活用されています

日本全国どこへでもかけつけます!お気軽にお問合せください
このページのトップへ
Copyright(c) 2015 有限会社コーテック All Rights Reserved.